入会をお考えの方へ就業の仕組み
- (1) 請負
-
- シルバー人材センターが、発注者から業務を受注し、その業務を請け負わせる方法により行う形態です。
- シルバー人材センターは、発注者と業務の完成を目的とした請負契約を締結し、その業務の完成を目的とした請負契約を会員と締結して、業務を実施します。
- 会員は、請け負った業務を自らの裁量で完成させるため、発注者は会員に指揮命令できません。
- (2) 委任
-
- シルバー人材センターが、発注者から業務を受注し、その業務を委任する方法により行う形態です。
- シルバー人材センターは、発注者と業務の実施を目的とした委任契約を締結し、その業務の実施を目的とした委任契約を会員と締結して、業務を実施します。
- 会員は、委任を受けた業務を自らの裁量で完成させるため、発注者は会員に指揮命令できません。
- (3) 派遣
-
- シルバー人材センターが、発注者から業務を受注し、会員を発注者の事業所などに派遣する方法により行う形態です。
- シルバー人材センターは、発注者と労働者派遣、会員と雇用契約を締結して、会員を発注者の事業所などに派遣します。
- 会員が発注者の指揮命令を受けて働くことが目的となりますので、発注者は会員に指揮命令できます。
- (4) 職業紹介
-
- シルバー人材センターが、会員など(※)を発注者に職業紹介し、発注者が職業紹介された会員を雇用して業務を行う形態です。
- シルバー人材センターは、発注者、会員などから求人、求人求職を受け、会員などを発注者に職業紹介します。
- ※会員および会員以外の高齢者。
職業紹介は会員以外の地域の高齢者も対象としています。
就業の制限
- 就業日数は月10日程度とします。
- 就業時間は概ね月80時間以内とします。
- 同一場所での就業は最高5年までとします。
遵守事項
会員に登録された方は、下記事項を必ず遵守して下さい。
- 「安全はすべてにおいて優先する」を基本として、通勤途上、就業中の安全に努めること。
- センターの構成員として事務局と協力して、仕事の開拓・確保に努めること。
- センターから提供された仕事について、内容をよく確認した上で引受けるとともに、引受けた仕事は、責任を持って誠実に履行すること。
- 発注者から直接仕事の契約をしないこと。また、発注者から契約外の仕事を要求された場合は、速やかに事務局に連絡すること。
- 常に自己の健康管理に心がけ、無理な健康状態で就業しないこと。
- 仕事上で知り得たことについては守秘義務を負います。
- 当センター事業の趣旨・目的をよく理解し、仕事や諸活動を通じて地域社会に貢献すること。
会員の権利と義務
- 当センターは、会員による自主運営組織です。従って、各会員が当センターの運営に常に参画していると云う意識を持ち、自己の就業だけでなく、組織運営の為に必要な下記事項に積極的に参加・協力して下さい。
- 総会(年次)への参加
総会は会員の意思決定機関です。積極的に参加して下さい。 - 各種講習会・研修会への参加
技能向上、接客接遇等の各種講習会や研修会があります。 - 地域集会・奉仕活動への参加
地域別の集会や奉仕活動を通して会員の交流や社会貢献。 - 会費の納入
年1回(5月)に指定口座から、年会費2,800円が自動引き落としとなります。
※会費の内訳
年会費 1,500円
保険料 1,300円(団体傷害保険に加入)
会員の資格喪失
会員は、以下の事項に該当するとき、資格喪失となります。
- 本人の申し出により退会手続きをしたとき。
- 会員がつくば市内に居住しなくなったとき。
- 会員が死亡、若しくは失踪宣告を受け、又は、当センターが解散したとき。
- 1年以上会費及び保険料を滞納したとき。
- 除名処分となったとき。